おかやま緑のネットワークーおかやま木の家推進研究会は岡山の木の使用普及をはかり、木を生かした快適で良質な住宅の実現、森林環境の保全や地域温暖化防止に寄与することをめざした、林業・市場・製材・材木店・工務店・建築家・団体・研究者の会です。
令和3年度のおかやま緑のネットワークの総会は、現在コロナ禍のため議案を会員に書面を送り、議案を書面議決としました。
議案
・令和2年度 事業報告(令和2年7月1日~令和3年6月30日)
・令和2年度 収支報告
・監査報告
・令和3年度総会 書面議決回答と結果
・令和3年度事業計画(あん)
・令和3年度予算(案)
岡山市岡輝公民館から、令和3年度岡輝公民館主催講座の本年度テーマの「くらし環境学」の講演依頼が「おかやま緑のネットワーク」にありました。
依頼のあった講演テーマは「地球にやさしい木材利用」
最近、公共建築を木で建てる例が増えてきました。中でも国産木材が注目を集めています。そのメリットは?
を 「おかやま緑のネットワーク」副代表 宇川民夫が講演しました。
あわせて、地球温暖化、カーボンニュートラル、地震や水害の危機、岡山県の森林・木材、木材利用と健康なども講演しました。
以下 講演内容の一部です
イオンモール岡山で岡山県木材組合連合会主催の「おかやま木材フェスティバル」に本年も参加しました。
木製品・木工芸品等の展示・販売
木造住宅や木の何でも相談コーナー など開催されました。
おかやま緑のネットワーク」
おかやま木の家推進研究会は、おかやまの木の使用普及をはかり、木を生かした快適で良質な住宅の実現をめざしています。
また岡山の森林環境の保全や地球温暖化防止に寄与することを目的としています。
研究会では、こうした活動に関心のある県民の方や研究者や団体と、おかやまの木を育て、作り、流通し、販売し、設計し、工事する方々の入会基準を設け、消費者の方が安心・相談できるネットワークをめざしています。
お問い合わせ先
おかやま緑のネットワーク(おかやま木の家推進研究会)
事務局:㈲K・F設計内 藤田佳篤
〒700-0985 岡山市北区厚生町2-13-8
電話:086-231-2377 FAX:086-231-2682
ホームページ:http://www.okayama-green-net.com/
E-mail:katoku@mx9.tiki.ne.jp